【スーツのプロが教える!】就活マナー・スーツ着こなし講座~採用担当者の視点から~
今回のセミナーは、株式会社コナカSUIT SELECTより中川様にお越しいただき、
第一印象の重要性と就活のマナー、スーツの着こなし方について教えていただきました!
中川様は、店頭での接客販売から商品の企画もご経験され、また人事として新卒の採用もされたことがあり、
メモをしたいポイントが盛りだくさんでした。
まずは人が第一印象をどんな情報から決めているのかについて。
思った以上に印象が決まるスピードは速く、就職活動で面接などであれば入室してから挨拶するくらいの時間で決まってしまうようです。
相手に届く情報のうち、視覚情報、聴覚情報、言語情報のうち、視覚情報が割合多め。
自分の良さを短い時間で伝えなくてはいけない就職活動だからこそ、身だしなみを整えることは大切です。
身だしなみももちろんですが、表情や姿勢など立ち居振る舞いの見せ方も重要。
みんなで実践もしてみましたが、学生の皆さん既に上手でした!さすがです!
二人一組になって、表情を変えて挨拶してみるワークもしてみましたが、表情によって、声の大きさや相手への伝わり方が全然違いました。笑顔で挨拶することによって、声のトーンも大きさもとてもよくなりました。
次にスーツの選び方や着こなし方。
素材や釦の数や色など、意外と買おうと思うと迷ってしまうとても基本的なところについても、
理由とともに何を選ぶとよいのかを分かりやすく教えていただきました。
また繊維の特性などもふまえた購入後のお手入れ方法も、すぐに活かせそうです。
最近ではウォッシャブルのアイテムも増えていたりなどするので便利ですね!
SUITS SELECTにもたくさんの素敵なアイテムが揃っているようです。
覚えておくと恥ずかしくないのがマナーです。
ふとした瞬間についつい出てしまったりするので、早く勉強して身に着けておけば心配ないですね。
ご参加いただきました皆様本当にありがとうございました。
またSUITS SELECTの商品カタログと割引券も少々YELL CAFEに置いておりますので、
ご興味のある方はお越しくださいませ!
就職活動に第一印象は大切。マナーやスーツの着こなしをプロに学ぼう!
夏のインターンシップや合同説明会など、企業の方との接点が増えたり、スーツを着る機会もこれから増えてくる頃かと思います。
今回はスーツで有名な株式会社コナカ様より講師の方をお招きして、採用担当者の視点も交えて、就職活動のマナーやスーツの基本を学んでいただくセミナーを開催いたします。なかなか勉強しようと思っても手が届きにくい細かな部分ではございますが、実は第一印象を左右する重要なポイントです。
第一印象の重要性、挨拶のルール、スーツの正しい着方、小物の使い方、名刺やコートのマナーなど内容はかなり豊富になっております。ぜひセミナーにお越しくださいませ!
・日時 :2019年7月26日(金) 16時00分~18時00分
・場所 :YELL CAFE 東京都渋谷区神宮前6-7-15 YOビル カフェロンロン2階
※カフェロンロンにお入りいただくと、2階に上がっていただく階段がございます。
・参加費用 :無料 当日はフリードリンクで、充電も可能です
・持ち物 :筆記用具
・連絡先 :info@yellcafe.com
・応募方法
会員登録がまだの方は、会員登録を行って頂き、応募フォームよりご応募下さい。
ご予約が確定後、ご登録いただきましたメールアドレスにご予約完了の案内をお送りいたします。